気体流量計(読み)キタイリュウリョウケイ

化学辞典 第2版 「気体流量計」の解説

気体流量計
キタイリュウリョウケイ
gas flow meter

気体の流れる速度を測り,また一定の速度で気体を流すときに用いられる計器.簡単なものに毛管流量計がある.毛管の両端にU字型差圧計を取り付け,気体の通路に接続する.差圧と流量の関係をその気体について検定して用いる.毛管の太さ,長さ,および差圧計の液体を取りかえることにより,流速範囲を選ぶことができる.そのほかロータメーター,ガス量計,ソープフィルムフロメーターもこの目的に用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む