共同通信ニュース用語解説 「気候非常事態」の解説
気候非常事態
人間活動による気候変動の影響が顕在化する中で、「世界の気候は非常事態にある」との声が高まっている。2020年には世界の1万人を超える科学者が、気候は非常事態にあると指摘する科学論文に賛同を表明した。国や地方自治体の議会、大学などが気候非常事態宣言を行う例も増え、日本の衆参両院も20年に宣言を可決した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...