共同通信ニュース用語解説 「気候非常事態」の解説
気候非常事態
人間活動による気候変動の影響が顕在化する中で、「世界の気候は非常事態にある」との声が高まっている。2020年には世界の1万人を超える科学者が、気候は非常事態にあると指摘する科学論文に賛同を表明した。国や地方自治体の議会、大学などが気候非常事態宣言を行う例も増え、日本の衆参両院も20年に宣言を可決した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...