気相重合(読み)きそうじゅうごう(英語表記)gas(vapor)phase polymerization

改訂新版 世界大百科事典 「気相重合」の意味・わかりやすい解説

気相重合 (きそうじゅうごう)
gas(vapor)phase polymerization

高分子化合物原料モノマー単量体)から合成するのに,そのモノマーが気相の状態で行う重合反応をいう。重合開始剤あるいは触媒反応系を流動状態にして気相に懸濁させる。生成する高分子ポリマー)は微粉状で得られる。反応のために溶媒や水を使わないので,その分離回収のための装置が不要となる点がこの方法の利点である。ポリエチレン製造に一部行われている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

化学辞典 第2版 「気相重合」の解説

気相重合
キソウジュウゴウ
vapor phase polymerization

溶媒を使用せず,気相で行われる重合反応.オレフィン類のチーグラー-ナッタ触媒による重合プロセスがよく知られている.プラント製造コストが安く,連続式で行えることが利点であり,エテンプロペンの重合法としては主流となっているが,反応槽の除熱の問題,ポリマー物性の制御という点で課題もある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android