水戸室内管弦楽団

デジタル大辞泉プラス 「水戸室内管弦楽団」の解説

水戸室内管弦楽団

1990年に音楽評論家で水戸芸術館の館長だった吉田秀和提唱によって設立された室内オーケストラ。サイトウ・キネン・オーケストラをはじめ、国内外のオーケストラの首席奏者を中心として構成される。主な指揮者小澤征爾若杉弘、準・メルクルなど。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android