永井氏(読み)ながいうじ

改訂新版 世界大百科事典 「永井氏」の意味・わかりやすい解説

永井氏 (ながいうじ)

近世大名譜代長田を姓としたが,徳川家康の功臣直勝のとき,長田姓は源義朝を殺害した家筋であるとのことで永井氏に改めた。永井氏が徳川氏と主従関係を結んだのは直勝の父重元で,家康の父広忠に仕え三河国大浜に居住した。直勝は小牧長久手の戦で,池田(恒興)を討ち取る戦功をあげ,下総国古河で7万2000石を,子尚政は老中となり淀城10万石を領した。1680年(延宝8)尚長が内藤忠勝に殺害されて領地は収公されたが,弟の直円(なおみつ)が大和国新庄で1万石を与えられ,のち櫛羅に陣屋を置いた。尚政の次男の尚庸(なおつね)は若年寄,京都所司代を歴任した。子孫は下野国烏山,播磨国赤穂,信濃国飯山,武蔵国岩槻の領地に転じ,最後は美濃国加納で3万2000石を領し(加納藩),その間2人が若年寄に就任した。直勝の次男直清は3代将軍家光の近臣で,とくに朝幕関係の政事に関与,摂津国高槻3万6000石を領した(高槻藩)。3家とも維新後子爵。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の永井氏の言及

【高槻藩】より

…京都,大坂の中間地高槻の藩主に譜代大名をあてたのみならず,直清と兄の京都寄りの淀城主永井尚政と所司代の3人が,参勤交代で一斉に畿内を離れないよう配慮され,幕府畿内支配のための要職(大坂城代代行,禁裏造営奉行)などに直清があてられたことからも,幕府の高槻藩主重視が認められる。永井氏入部後,城南湿地の排水井路を造らせて農地拡大を図ったりしたが,水田地帯で寒天製作など若干を除いては特産物がないため財政は苦しく,18世紀以降領内庄屋に賄銀用立てを命じたり,また米販売先の伊丹酒造家に借銀をし,天領より高免の年貢収取をした。【中部 よし子】。…

※「永井氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android