永井直治(読み)ながいなおじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「永井直治」の意味・わかりやすい解説

永井直治
ながいなおじ

[生]元治1(1864).1.5. 長野
[没]1945.8.17. 長野
キリスト教の牧師。初め柳沢姓であったが,結婚して永井家に入る。 1880年,上京してバラの築地大学校に入る。 90年,明治学院神学部を卒業。 97年より終生,東京浅草教会を牧す。 1918年,新約聖書のギリシア語原典からの翻訳を発意し,独力完訳,『新契約聖書』と題して刊行した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android