永田 清
ナガタ キヨシ
昭和期の財政学者,政治家
- 生年
- 明治36(1903)年1月27日
- 没年
- 昭和32(1957)年11月3日
- 出生地
- 福岡県
- 学歴〔年〕
- 慶応義塾大学経済学部〔昭和2年〕卒
- 学位〔年〕
- 経済学博士
- 経歴
- 昭和2年慶大助手、6年から欧米4カ国に2年間留学、助教授を経て13年教授となり、財政学、フランス経済学説を講じた。戦後は大学を去り、23年日本ゴム社長、のち日本放送協会会長を務めた。著書に「仏蘭西経済学説論集」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
永田清 ながた-きよし
1903-1957 昭和時代の経済学者,経営者。
明治36年1月27日生まれ。昭和13年母校慶大の教授となり,財政学をおしえ,14年から東京帝大教授をかねる。戦後,日本ゴム社長,日新精糖社長・会長をつとめ,31年日本放送協会会長。昭和32年11月3日死去。54歳。福岡県出身。著作に「財政学の展開」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 