デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「江利門五左衛門」の解説 江利門五左衛門 えりかど-ござえもん 1774-1812 江戸時代後期の一揆(いっき)指導者。安永3年生まれ。豊前(ぶぜん)下毛郡(しもげぐん)多志田村(大分県本耶馬渓町)の庄屋。文化9年用水路建設にともなう地租追徴と新税の解除を中津藩に嘆願,いれられないため赤尾丹治らとともに蜂起。捕らえられて,同年11月21日処刑された。39歳。姓は江利角ともかく。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例