共同通信ニュース用語解説 の解説
江守グループホールディングス
化学品や電子部品などを取り扱う企業グループの持ち株会社。日本、アジアを中心に事業展開する。1906年に「江守薬店」として創業。2014年4月には「江守商事」を中核として、持ち株会社体制に移行した。創業家の江守一族が大株主。主要取引銀行は福井銀行やみずほ銀行、三菱東京UFJ銀行。グループ従業員は14年9月末で約820人。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
化学品や電子部品などを取り扱う企業グループの持ち株会社。日本、アジアを中心に事業展開する。1906年に「江守薬店」として創業。2014年4月には「江守商事」を中核として、持ち株会社体制に移行した。創業家の江守一族が大株主。主要取引銀行は福井銀行やみずほ銀行、三菱東京UFJ銀行。グループ従業員は14年9月末で約820人。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...