江添村
えぞえむら
[現在地名]水俣市江添・大黒町一丁目・桜井町一丁目・旭町一―二丁目・大園町一―三丁目・天神町一―二丁目・中央公園・平町一―二丁目・江南町・緑ヶ丘・山手町一―二丁目・多々良町・港町二―三丁目・百間町一―二丁目・八ノ窪町一―二丁目・浦上町
浜村の南方、肥薩国境の矢筈岳(六八七・三メートル)から北へ続く山地末端の丘陵部に位置する。南と西の丘陵に月浦村・中茂村があり、東は湯出川を隔てて南福寺村がある。
江添村
えぞえむら
[現在地名]富来町江添
富来川左岸、大西村の東にある小村。正保郷帳では対岸の田中村と合せて高付、高三五二石余、田一七町三反余・畑六町一反余、免三ツ八歩二厘。寛文一〇年(一六七〇)の村御印には高五一石、免五ツ、小物成は山役二七匁・苦竹役六匁、鳥役一匁(出来)とある(三箇国高物成帳)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 