江見郷(読み)えみごう

日本歴史地名大系 「江見郷」の解説

江見郷
えみごう

和名抄」高山寺本に「江見」、東急本に「閻武」、刊本に「武」と記す。高山寺本に「衣美」の訓がある。郷域は吉野よしの川と山家やまが川の合流点周辺の段丘面を中心とする地域で、現英田郡作東さくとう町江見付近と考えられる。現作東町の江見・藤生ふじゆう江見廃寺がある。吉野川右岸低地上に位置し、塔心礎と伝える礎石が残存する。付近から白鳳時代と平安時代の軒丸瓦が出土しているが、遺跡は吉野川の氾濫原にあり、寺院跡としては疑問がある。また南西約五〇〇メートルに英多郡衙推定地の高本こうもと遺跡(作東町)があり、同地を英多郷域と理解すべきであれば、江見廃寺も英多郷に含まれる可能性がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android