日本歴史地名大系 「池坐朝霧黄幡比売神社」の解説 池坐朝霧黄幡比売神社いけにいますあさぎりきはたひめじんじや 奈良県:磯城郡田原本町法貴寺村池坐朝霧黄幡比売神社奈良県田原本町法貴寺(ほうきじ)にある神社。初瀬(はせ)川東岸に鎮座。天万栲幡千千比売(あめのよろずたくはたちぢひめ)命・菅原道真を祀り、天満社とも称する。旧郷社。「延喜式」神名帳の城下(しきげ)郡「池坐朝霧黄幡比売神社大、月次相嘗新嘗」に比定される(大和志)。「延喜式」九条家本・金剛寺本は黄幡を横幡と記すが名義不詳。池は地名と思われ、当社西方、下(しも)ツ道の西に奈良興福寺領池辺(いけべ)荘があった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by