池田 蕉園(読み)イケダ ショウエン

20世紀日本人名事典 「池田 蕉園」の解説

池田 蕉園
イケダ ショウエン

明治・大正期の日本画家



生年
明治19(1886)年5月13日

没年
大正6(1917)年12月1日

出生地
東京・神田雉子町

本名
池田 百合子

旧姓(旧名)
榊原

経歴
明治34年水野年方に入門し、年方の没後、42年頃川合玉堂に師事鈴木華邨の指導も受けた。36年烏合会会員となり、39年美術研精会で「わが鳩」が研精賞牌を受賞。文展では40〜43年と大正4年に3等賞、5年「こぞのけふ」で特選元年と3年には褒状を受けた。明治44年年方同門の池田輝方と結婚。また39年より「女学世界」に挿絵を描き、この他「女鑑」「少女世界」や泉鏡花の「柳筥」「白鷺」の口絵、徳田秋声「誘惑」の挿絵なども手がけた。浮世絵の系統をひく美人画をよくし、西の松園(上村松園)、東の蕉園といわれるほど一世を風靡した。代表作に「桃の酔ひ」「さつき」「七夕」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「池田 蕉園」の解説

池田 蕉園 (いけだ しょうえん)

生年月日:1886年5月13日
明治時代;大正時代の日本画家
1917年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android