池間添村(読み)いきやますういむら

日本歴史地名大系 「池間添村」の解説

池間添村
いきやますういむら

[現在地名]伊良部町池間添いけまそえ

伊良部島の東部に位置し、北は前里添まいざとうすうい村。地元ではイイジャトゥ。平良ぴいさら間切の池間島内池間・前里両村(現平良市)からの出作地に定住して成立した村で、池間添村と称される。集落を形成した地は古くは佐那浜さなはまとよばれ、現在では佐良浜さらはまという。当地の祭祀は前里添村と共同で池間村から勧請したウハルズ御嶽(通称ナナムイ)を中心に行われている。南方にある長山ながやま御嶽は祭神を「かねとの」とし、鉄をもってきたことから「かねとの」という神名がついたという(雍正旧記)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android