デジタル大辞泉
「征討」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐とう‥タウ【征討】
- 〘 名詞 〙 兵を出して、背く者や手向かう者を攻め討つこと。征伐。
- [初出の実例]「薩摩多褹。隔レ化逆レ命。於レ是発レ兵征討」(出典:続日本紀‐大宝二年(702)八月丙申)
- 「征討上番の事あるときは」(出典:日本開化小史(1877‐82)〈田口卯吉〉二)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐昭公元年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「征討」の読み・字形・画数・意味
【征討】せいとう(たう)
服従しないものを伐つ。唐・
光羲〔効古、二首、一〕詩
人は州縣に役せられ 丁男は征討を事とす 老幼、相ひ別離し 哭泣して昏早(晩も晨も)無し字通「征」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 