沢村 源之助(4代目)(読み)サワムラ ゲンノスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「沢村 源之助(4代目)」の解説

沢村 源之助(4代目)
サワムラ ゲンノスケ


職業
歌舞伎俳優

本名
沢村 清三郎

別名
前名=中村 清子(2代目),中村 清十郎(2代目)

生年月日
安政6年 3月14日

出生地
大阪南区金谷橋詰

経歴
3代目源之助の養子となり2代目中村清子で初舞台。明治6年2代目中村清十郎襲名。14年「千本桜」のお里を、8代目岩井半四郎の代役好演、15年4代目源之助を襲名した。9代目団十郎、5代目菊五郎らの相手役を勤め、25年から大阪歌舞伎に出たが29年帰京。団菊亡き後の36年から宮土座、真砂座などで黙阿弥毒婦物で活躍。大正末には中村吉右衛門に迎えられ大芝居に戻ったが、精彩なく、昭和10年の「鈴木主水」通人役が最後だった。

没年月日
昭和11年 4月20日 (1936年)

家族
養父=沢村 源之助(3代目)

伝記
人と芸談―先駆けた俳優たち 馬場 順 著(発行元 演劇出版社 ’99発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「沢村 源之助(4代目)」の解説

沢村 源之助(4代目)
サワムラ ゲンノスケ

明治〜昭和期の歌舞伎俳優



生年
安政6年3月14日(1859年)

没年
昭和11(1936)年4月20日

出生地
大阪南区金谷橋詰

本名
沢村 清三郎

別名
前名=中村 清子(2代目),中村 清十郎(2代目)

経歴
3代目源之助の養子となり2代目中村清子で初舞台。明治6年2代目中村清十郎襲名。14年「千本桜」のお里を、8代目岩井半四郎の代役で好演、15年4代目源之助を襲名した。9代目団十郎、5代目菊五郎らの相手役を勤め、25年から大阪歌舞伎に出たが29年帰京。団菊亡き後の36年から宮土座、真砂座などで黙阿弥の毒婦物で活躍。大正末には中村吉右衛門に迎えられ大芝居に戻ったが、精彩なく、昭和10年の「鈴木主水」通人役が最後だった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「沢村 源之助(4代目)」の解説

沢村 源之助(4代目) (さわむら げんのすけ)

生年月日:1859年3月14日
明治時代-昭和時代の歌舞伎役者
1936年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報