河合乙州(読み)かわいおとくに

精選版 日本国語大辞典 「河合乙州」の意味・読み・例文・類語

かわい‐おとくに【河合乙州】

  1. 江戸中期蕉門俳人。本名河合(川井)又七。芭蕉晩年の上方滞在時に親交が深く、経済面で芭蕉の生活を支えた。芭蕉の遺稿「笈の小文」を刊行。著「それぞれ草」。生没年未詳。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河合乙州」の解説

河合乙州 かわい-おとくに

1657-1720 江戸時代前期-中期の俳人。
明暦3年生まれ。河合智月の弟。近江(おうみ)(滋賀県)の人。江左尚白の門人だったが,金沢滞在中の松尾芭蕉(ばしょう)とであって入門。「猿蓑(さるみの)」などに入集している。芭蕉の信頼あつく,元禄(げんろく)7年(1694)大坂で師の死をみとり,宝永6年芭蕉の遺稿「笈(おい)の小文(こぶみ)」を刊行した。享保(きょうほう)5年1月3日死去。64歳。通称は又七,次郎助。別号に〓(“木へん”に「代」)々庵,設楽堂。姓は川井ともかく。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android