20世紀日本人名事典 「河合健二」の解説 河合 健二カワイ ケンジ 大正・昭和期の日本画家 日展参与;晨鳥社総務。 生年明治41(1908)年4月14日 没年平成8(1996)年2月4日 出生地京都市 学歴〔年〕京都市立絵専〔昭和2年〕卒 経歴西村五雲、山口華陽に師事。昭和22年「霧雨」、26年「池」がともに日展で特選。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河合健二」の解説 河合健二 かわい-けんじ 1908-1996 昭和-平成時代の日本画家。明治41年4月14日生まれ。西村五雲,山口華楊(かよう)に師事。戦後は日展を中心に作品を発表,昭和22年「霧雨」が特選,39年「池」が特選・白寿賞。53年日展評議員。風景画を得意とする。平成8年2月4日死去。87歳。京都出身。京都市立絵画専門学校(現京都市立芸大)卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by