河合悦三(読み)かわい えつぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河合悦三」の解説

河合悦三 かわい-えつぞう

1903-1966 大正-昭和時代の農民運動家。
明治36年6月29日生まれ。大正15年日本農民組合京滋連合会書記となり,共産党入党。昭和2年モスクワのコミンテルン本部に派遣され,二七年テーゼ作成に参加。戦後,日農中央委員。著述にもつとめた。昭和41年8月20日死去。63歳。兵庫県出身。京都帝大中退。筆名は木村荘之助。著作に「農村の生活」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android