じ‐きょうヂケウ【治教】
- 〘 名詞 〙 政治と宗教。また、政治と教育。政教。ちきょう。
- [初出の実例]「吾れ日に老衰して事懶惰多し、武教軍容の勤め数々怠る、且つ治教日に篤し」(出典:山鹿語類(1665)二一)
- 「百事端緒に就が如しと雖ども治教未だ上下に洽浹せず」(出典:新聞雑誌‐四号・明治四年(1871)六月)
- [その他の文献]〔周礼‐地官〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「治教」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 