洟垂(読み)はなたらし

精選版 日本国語大辞典 「洟垂」の意味・読み・例文・類語

はな‐たらし【洟垂】

〘名〙
鼻汁をたらしていること。また、その者やその年頃子ども。はなったらし。はなたれ。はなたり。
※あたらよ(1899)〈内田魯庵〉「赤い帯を締めて押絵の剥げた羽子板を持つ鼻垂(ハナタ)らしの子が」
② (転じて) 年若く経験の浅い者をあざけっていう語。
意気地のない人をあざけっていう語。また、愚か者。
甲陽軍鑑(17C初)品三四「武藤新三郎のはなたらしめが、出頭にまかせ氏真公をだましまいらせ」

はなっ‐たらし【洟垂】

〘名〙 (「はなたらし(洟垂)」の変化した語)
※雑俳・川柳評万句合‐安永元(1772)桜二「みつだんへ鼻ッたらしが茶をはこび」
② 意気地のないもの。また、間のぬけた男、女に甘い男をののしっていう。
咄本・仕形噺(1773)ばけもの「鼻(ハナッ)たらしめらといふと、門のわきから、ベラボウメ」

はな‐たれ【洟垂】

〘名〙
① 洟をたらすこと。洟をたらした子ども。また、経験の浅い人。未熟な人。〔日葡辞書(1603‐04)〕
※めくら草紙(1936)〈太宰治〉「精米屋は骨折り、かせいで居る〈略〉かれの妻と三人のをとこの鼻たれのために」
② 鼻汁。
※日本書紀桃源抄(15C後)「洟は鼻たれぞ」

はな‐たり【洟垂】

〘名〙 =はなたらし(洟垂)①〔享和本新撰字鏡(898‐901頃)〕

はな‐だら【洟垂】

〘名〙 鼻汁をたらしていること。また、その人。転じて、ばか者。あほう。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android