津布田八幡宮(読み)つぶたはちまんぐう

日本歴史地名大系 「津布田八幡宮」の解説

津布田八幡宮
つぶたはちまんぐう

[現在地名]山陽町大字津布田 宮ノ台

津布田のみやだい鎮座祭神は応神天皇・仲哀天皇・神功皇后。旧村社。

「注進案」によれば大同二年(八〇七)長府ちようふの長門二宮(現下関市の忌宮神社)勧請したと伝えるが、社伝では宇佐うさ八幡宮(現大分県宇佐市)の勧請とする。近世には除高六斗七合を受けており、境内末社として若宮わかみや八幡宮・天満宮えき神社があった(注進案)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android