御宇(読み)ギョウ

デジタル大辞泉 「御宇」の意味・読み・例文・類語

ぎょ‐う【御宇】

宇内うだいを御する意》帝王天下を治めている期間御代みよ。「崇神天皇御宇

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「御宇」の意味・読み・例文・類語

ぎょ‐う【御宇】

  1. 〘 名詞 〙 ( 宇内(うだい)を御(ぎょ)するの意 ) 君主が天下を治めている期間。天皇の御治世。御代(みよ)
    1. [初出の実例]「崇神天皇御宇」(出典:吾妻鏡‐元暦二年(1185)三月二四日)
    2. 「延喜の御宇(ギョウ)には」(出典源平盛衰記(14C前)一)
    3. [その他の文献]〔大唐新語〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「御宇」の読み・字形・画数・意味

【御宇】ぎよう

統治する。天下。唐・白居易長恨歌〕詩 皇色を重んじて、傾國を思ふ 宇多年、求むれども得ず

字通「御」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android