デジタル大辞泉
「御宇」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎょ‐う【御宇】
- 〘 名詞 〙 ( 宇内(うだい)を御(ぎょ)するの意 ) 君主が天下を治めている期間。天皇の御治世。御代(みよ)。
- [初出の実例]「崇神天皇御宇」(出典:吾妻鏡‐元暦二年(1185)三月二四日)
- 「延喜の御宇(ギョウ)には」(出典:源平盛衰記(14C前)一)
- [その他の文献]〔大唐新語〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「御宇」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 