洪邁(読み)こうまい(その他表記)Hong Mai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「洪邁」の意味・わかりやすい解説

洪邁
こうまい
Hong Mai

[生]宣和5(1123)
[没]嘉泰2(1202)
中国,南宋の名臣,学者。饒州 (じょうしゅう) 鄱陽 (はよう。江西省) の人。字,景盧。号,容斎。諡は文敏。紹興 15 (1145) 年進士に及第。左司員外郎に進み,同 32年金の世宗の即位に際して金に使いして目的を果せず,一時免官となったが,すぐ再び召され,地方の知州と起居郎,中書舎人などの職を歴任,いずれも治績をあげた。のち翰林学士,知紹興府,端明殿学士と進んだ。範囲の広い読書家で,主著容斎随筆』はその知識をもとに,政治,社会,思想,歴史,風俗,芸術,医学,卜筮,天文,数学など百般の事象に関して,考証を記したもの。また伝聞をもとにして宋代伝奇の代表『夷堅志』 420巻を著わした。著書はほかに『四朝国史』など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の洪邁の言及

【夷堅志】より

…中国,南宋の洪邁(こうまい)(1123‐1202)編。《列子》湯問篇の〈大禹は行きて之(これ)を見,伯益は知りて之を名づけ,夷堅は聞きて之を志(しる)す〉の句に基づき,伝聞の異事を集録して唐の張慎素にすでに《夷堅録》の著があった。…

【容斎随筆】より

…中国,南宋の洪邁(こうまい)(1123‐1202)撰の随筆集。〈随筆〉から〈五筆〉まであわせて5集74巻からなる。…

※「洪邁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android