デジタル大辞泉
「浅黄斑蝶」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あさぎ‐まだら【浅黄斑蝶】
- 〘 名詞 〙 マダラチョウ科のチョウ。開張約一〇センチメートルの大形の蝶で、年数回発生し、幼虫はカモメヅルなどの葉を食べる。日本各地に分布。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
浅黄斑蝶 (アサギマダラ)
学名:Parantica sita
動物。マダラチョウ科のチョウ
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 