浜川館跡群
はまがわかんせきぐん
井野川の西南岸、約一・五キロ四方の範囲にわたり、寺ノ内館跡・矢島砦跡・乙業館跡・浜川館跡・北爪砦跡・北新波砦跡などがある。砦跡と称されているものも館跡で、いずれも方形の館に外郭の縄張りを付加したものである。各館は互いに有機的なつながりをもっており、寺ノ内館に南接して東山道が通っていたとみられる。館跡群地域には来迎寺・満勝寺など長野氏と関係深い寺もあり、これらの館跡群は長野氏一族およびその家臣の館跡と考えられる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 