海内果(読み)うみうち はたす

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「海内果」の解説

海内果 うみうち-はたす

1850-1881 明治時代ジャーナリスト
嘉永(かえい)3年10月23日生まれ。岡田呉陽にまなび,明治9年「東京日日新聞」の記者となる。翌年故郷富山県に結成された啓蒙結社の相益社にくわわり,稲垣示(しめす)らに影響をあたえた。明治14年9月21日死去。32歳。姓名のよみは「かいない-はたし」とも。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android