消費税増税の負担軽減策

共同通信ニュース用語解説 「消費税増税の負担軽減策」の解説

消費税増税の負担軽減策

2017年4月の消費税増税に伴い、低所得者への影響を和らげる政策公明党は買い物時の税率を低くする軽減税率採用を求め、時期をぼかした「税率10%時」に導入することで自民党と合意したが、企業の事務負担や税収減をどうクリアするかで対立、与党協議はたびたび行き詰まった。財務省がことし9月に「日本型軽減税率」として増税分の一部を後で払い戻す還付制度案を示し、自民党はこれに前向きだが、公明党が反発して協議が再び中断した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む