涌田村(読み)わいたむら

日本歴史地名大系 「涌田村」の解説

涌田村
わいたむら

[現在地名]豊浦町大字涌田後地わいたうしろじ

ひびき灘沿岸の室津むろつ湾北部を占める村で、東南は吉永よしなが、東北は川棚かわたなの両村に接する。室津湾に面する浦方と、その背後をとり囲む地方の涌田後地とがあり、村の西は響灘に突き出した青井あおい半島である。長府藩領で西豊浦郡中支配に属した。

元亀三年(一五七二)正月二七日付の中村次郎左衛門宛の毛利輝元御判物(「閥閲録」所収中村七郎左衛門家文書)に「長州豊西郡吉永之庄之内、脇田之浦之内青井佐屋浦之事、海陸共ニ作間其方為両人、任先奉書之旨可有知行之由被仰出候」とあり、この脇田之浦わきたのうらが涌田浦と考えられ、古くは吉永庄に含まれていたことが知られる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android