液晶モニター(読み)エキショウモニター

カメラマン写真用語辞典 「液晶モニター」の解説

液晶モニター

 特殊な液体ガラス等に挟み、電圧でその表示色をコントロールする表示装置。液晶ディスプレイとも呼ぶ。デジタルカメラに搭載の画像表示用液晶モニターにはカラーモニターが使われる。ひとくちに液晶といっても、反射型、透過型、半透過型、あるいはTFTパネル、低温ポリシリコンTFTパネルなど構造や素材によっていろいろな種類がある。  いっぽうパソコンのディスプレイとしても、従来CRTブラウン管)に代わって液晶ディスプレイが主流になりつつある。こちらはバックライトで後ろから照明を当てて表示する方式が一般的。低消費電力であること、薄型に製造できるのが大きな特徴。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む