淡路ビーフ(読み)あわじびーふ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「淡路ビーフ」の解説

淡路ビーフ[畜産]
あわじびーふ

近畿地方兵庫県地域ブランド
淡路島産の牛の肉。すべて兵庫県産但馬牛素牛とする。肉質は、きめが細かくやわらかい。霜降り肉は、舌触りがよく甘みもある。2007(平成19)年10月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5083795号。地域団体商標の権利者は、淡路畜産農業協同組合連合会。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む