デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「清元お悦」の解説 清元お悦 きよもと-おえつ ?-1825 江戸時代後期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。清元節初代家元清元延寿太夫の後妻。作曲にすぐれ,「権八(ごんぱち)」「おはん」などの作品がある。文政8年4月15日死去。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by