清水月山県立自然公園(読み)きよみずがっさんけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「清水月山県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

清水月山県立自然公園
きよみずがっさんけんりつしぜんこうえん

島根県東部,安来市にある清水寺鷺ノ湯温泉月山を含む自然公園。面積 3.6km2。 1964年指定。清水寺は出雲一の名刹で推古天皇時代の開基といわれる。山腹に配置された諸堂の景観は京都の清水寺に類似し,重要文化財大伽藍三重塔がある。月山には尼子氏の居城富田城跡 (史跡) があり,山中幸盛 (鹿之介) らの活躍したところ。鷺ノ湯温泉は国民保養温泉となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android