デジタル大辞泉 「清粋」の意味・読み・例文・類語 せい‐すい【清粋】 [名・形動ナリ]清らかでまじりけのないこと。潔白で私欲のないこと。また、そのさま。「此―な私を、熊鷹の、熊手の、掴み面づらのと異名をつけ」〈浄・卯月の紅葉〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「清粋」の意味・読み・例文・類語 せい‐すい【清粋】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 清らかでまじりけのないこと。私欲や邪念がないこと。心が清廉潔白なこと。また、そのさま。[初出の実例]「上は御せいすいじゃ。利を以て申上るに負るといふ事が有物か」(出典:虎寛本狂言・右近左近(室町末‐近世初))「アア、お上はせいすいな。ヱヱ、有難ふ存じまする」(出典:歌舞伎・幼稚子敵討(1753)口明) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例