渇筆(読み)カッピツ

デジタル大辞泉 「渇筆」の意味・読み・例文・類語

かっ‐ぴつ【渇筆】

墨汁の含みの乏しい筆。また、それを用いてかすれさせる書法・水墨画法。かすり筆。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「渇筆」の読み・字形・画数・意味

【渇筆】かつぴつ

かすれた筆づかい。〔丹鉛総録〕筆とは枯れて無きなり。書家に在りてしと爲す。

字通「渇」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報