渡辺玉枝(読み)ワタナベタマエ

デジタル大辞泉 「渡辺玉枝」の意味・読み・例文・類語

わたなべ‐たまえ【渡辺玉枝】

[1938~ ]登山家。山梨の生まれ。神奈川県庁に勤務のかたわら、登山活動を開始。昭和52年(1977)マッキンリー登頂。その後、キリマンジャロマッターホルンの登頂にも成功した。平成14年(2002)には63歳でエベレスト登頂に成功し、女性最高齢の登頂記録を更新。平成24年(2012)には再びエベレストに登頂し、自身のもつ最高齢記録を更新した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む