渡辺玉枝(読み)ワタナベタマエ

デジタル大辞泉 「渡辺玉枝」の意味・読み・例文・類語

わたなべ‐たまえ【渡辺玉枝】

[1938~ ]登山家。山梨の生まれ。神奈川県庁に勤務のかたわら、登山活動を開始。昭和52年(1977)マッキンリー登頂。その後、キリマンジャロマッターホルンの登頂にも成功した。平成14年(2002)には63歳でエベレスト登頂に成功し、女性最高齢の登頂記録を更新。平成24年(2012)には再びエベレストに登頂し、自身のもつ最高齢記録を更新した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む