渡辺 紳一郎
ワタナベ シンイチロウ
昭和期の評論家
- 生年
- 明治33(1900)年3月16日
- 没年
- 昭和53(1978)年12月22日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京外語卒,東大中退
- 経歴
- 大正13年、東京朝日新聞社に入社し、パリ支局長、第2次大戦中のストックホルム支局長などを歴任。戦後はNHKにラジオのクイズ番組「話の泉」に18年、「私の秘密」に8年間、“物知り博士”として無休で出演し、口ヒゲとヨーロッパ仕込みの警句で人気を集めた。「ぶんさん行状記」「西洋古典語典」の著書がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
渡辺紳一郎 わたなべ-しんいちろう
1900-1978 昭和時代の新聞記者。
明治33年3月16日生まれ。杉靖三郎の兄。大正13年東京朝日新聞社に入社。パリ支局長,ストックホルム支局長を歴任。戦後は海外の豊富な経験をかわれ,NHKのクイズ番組「話の泉」や「私の秘密」のレギュラー解答者として活躍,口ひげと博学で人気をあつめた。昭和53年12月22日死去。78歳。東京出身。東京帝大中退。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 