測光器(読み)ソッコウキ(英語表記)photometer

翻訳|photometer

デジタル大辞泉 「測光器」の意味・読み・例文・類語

そっこう‐き〔ソククワウ‐〕【測光器】

光の強さ・明るさの度合いを測る装置光度計照度計光束計など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「測光器」の意味・読み・例文・類語

そっこう‐きソククヮウ‥【測光器】

  1. 〘 名詞 〙 光の強さ、明るさの度合などを測定する装置。光度計、照度計、光束計など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「測光器」の意味・わかりやすい解説

測光器
そっこうき
photometer

人間の目の標準比視感度(波長と相対感度の関係)に相当する分光感度特性をもつ放射計総称光源の明るさを測定するもの(光度計、輝度計)と、対象面に入射する光の強さを測定するもの(光束計、照度計)とに大別される。いずれも単位時間当りの入射光のエネルギーを光電変換などによって測定する装置であり、光検出器の分光特性とフィルターの分光特性とを組み合わせて、標準比視感度に相当する分光感度特性を実現している。標準比視感度は国際照明委員会(CIE)によって統一的に定められており、国際単位系(SI)における測光量の単位、カンデラcd、光度)、ルーメンlm、光束)、ルクスlx、照度)はこの標準比視感度を放射エネルギーに乗じたものとして定義されている。なお、波長領域ごとの放射エネルギーを測るには分光光度計などを用いる。

[三井清人]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の測光器の言及

【測光】より

…そのため比視感度関数が標準化されないまま今日に至っており,したがって測光もできないでいる。標準比視感度
[測光器]
 測光を行う装置を測光器という。もしそれが光度を測るものなら光度計,照度なら照度計,輝度なら輝度計である。…

※「測光器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android