湯田中村
ゆだなかむら
[現在地名]山ノ内町大字平穏
東は志賀高原を経て群馬県吾妻郡六合村と境し、北西は上条村、南は夜間瀬川を隔て佐野村、北は夜間瀬村、東南は上高井郡高山村に接している。本村の現在は、湯田中・金倉・安代・新湯田中(三社)・星川・下河原の湯田中地区と渋・横湯・沓野・上林・志賀高原の沓野地区よりなる。
「吾妻鏡」によるとこの地一帯は、鎌倉時代の初めには金倉井牧として現れ、記録では元徳元年(一三二九)三月、奥郡に「長倉」としてみえ、諏訪上社外垣一間の造宮を勤めている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 