源氏香の図(読み)げんじこうのず

精選版 日本国語大辞典 「源氏香の図」の意味・読み・例文・類語

げんじこう【源氏香】 の 図(ず)

  1. 源氏香答えを表わす個々図形、また、その総体。五つの香に対応する五本の縦線の上部を、同香と思う場合には接続するという方法によりできる五二図を、桐壺夢浮橋の二帖を除いた「源氏物語」の各帖に配したもの。例えば、「若紫」の図式は、右から見て第一、二が同香、第三、四が別種の同香。第五香はそれらと異種であることを示す。単に「香の図」ともいう。〔随筆・夏山雑談(1741)〕
    1. 源氏香の図<b>①</b>
      源氏香の図
  2. 紋所の名。源氏香の花散里初音の図をかたどったもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android