めつ‐もつ【滅没】
- 〘 名詞 〙 ( 「もつ」は「没」の慣用音 ) 消え失せること。また、消失させること。
- [初出の実例]「若レ使下繋二騏足於釜竈一、籠中鵬翼於樊籬上、責二其滅没一、課二之垂天一、豈不レ難哉」(出典:性霊集‐四(835頃)劉庭芝集書上表)
- 「小乗の滅没するは即ち大乗の滅相也」(出典:今昔物語集(1120頃か)六)
- [その他の文献]〔馬融‐長笛賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「滅没」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 