デジタル大辞泉
                            「滑沢」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    かっ‐たく〔クワツ‐〕【滑沢】
        
              
                        [名・形動]なめらかでつやがあること。また、そのさま。「滑沢な木肌」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    かっ‐たくクヮッ‥【滑沢】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 形動 ) なめらかで、つやのあること。また、そのさま。
- [初出の実例]「属レ頭者、分レ之則、イ 前者、有二滑沢一、即面部也 ロ 後者、髪之生処也」(出典:解体新書(1774)二)
 - [その他の文献]〔韓非子‐難言〕
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「滑沢」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 