滲入(読み)シンニュウ

デジタル大辞泉 「滲入」の意味・読み・例文・類語

しん‐にゅう〔‐ニフ〕【×滲入】

[名](スル)水などがしみ込むこと。「天井板雨水滲入する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「滲入」の意味・読み・例文・類語

しん‐にゅう‥ニフ【滲入・沁入】

  1. 〘 名詞 〙 しみ込むこと。水などがしみ入ること。
    1. [初出の実例]「曰(いはく)今夫(それ)一人身体糸毫分子と雖ども、或は善或は悪を以てその中に沁入(〈注〉シミコム)せり」(出典西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む