ろう‐しつ【漏失】
- 〘 名詞 〙
- ① もれてなくなること。もれおちること。ろしつ。
- [初出の実例]「冝下其燈分
稲停レ預二国司一。〈略〉僧綱亦加中検校上。立為二恒例一不レ得二漏失一」(出典:類聚三代格‐三・大同三年(808)七月四日) - [その他の文献]〔後漢書‐鄭康成伝〕
- ② 睡眠中に射精すること。夢精。ろしつ。〔日葡辞書(1603‐04)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「漏失」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 