潤ふ(読み)ウルウ

デジタル大辞泉 「潤ふ」の意味・読み・例文・類語

うる・う〔うるふ〕【潤ふ】

[動ハ四]うるおう」に同じ。
「天の下富緒川とみのをがはの末なればいづれの秋か―・はざるべき」〈栄花・日蔭のかづら〉
[動ハ下二]うるおす」に同じ。
一提ひとひさげばかりの水をもて、喉を―・へよ」〈宇治拾遺・一五〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「潤ふ」の意味・読み・例文・類語

うる・ううるふ【潤・霑】

  1. [ 1 ] 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙
    1. 湿りけを帯びる。ぬれる。うるおう。
      1. [初出の実例]「頭べ津(ウルヒ)膩つき、夢に水白き物を見む」(出典:西大寺本金光明最勝王経平安初期点(830頃)九)
    2. 恵みを受ける。恩恵をこうむる。
      1. [初出の実例]「将門の事既に恩沢に霑(ウルヘリ)」(出典:将門記承徳三年点(1099))
  2. [ 2 ] 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 水気を含ませる。ひたす。ぬらす。うるおす。
    1. [初出の実例]「先づ水を飲て喉を潤へよと思食(おぼしめ)すなめりと」(出典:今昔物語集(1120頃か)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android