点火装置(読み)てんかそうち(英語表記)ignition system

日本大百科全書(ニッポニカ) 「点火装置」の意味・わかりやすい解説

点火装置
てんかそうち
ignition system

内燃機関、とくに往復動内燃機関の混合気を点火させる装置。内燃機関の初期には、パイロットバーナーによる火炎点火、熱管による点火、電気火花による点火などの方法が使用されたが、初期の電気火花低圧の火花であり、信頼性から火炎と熱管による点火が多く使用された。1851年ドイツのハインリヒ・ダニエル・ルームコルフHeinrich Daniel Rühmkorffが感応コイルを発明し、1900年ごろにドイツのロバート・アウグスト・ボッシュRobert August Bosch(1861―1942)が高圧磁石発電機(マグネットという)を開発し、現在の高圧火花方式が点火装置として使用されるようになった。

 点火装置は、一次電源となる蓄電池またはマグネット、一次電流の断続器、高い二次電圧を得る感応コイル、分配器、点火プラグからなり、一次電流の「断」のときに高圧火花を飛ばす。一次の断続を機械的な接点ブレーカーという)で行うケタリング式が使用されていたが、断続をトランジスタで行うトランジスタ式が、高回転数でも強い火花が得られて点火時期をコンピュータ制御できるため多く用いられている。電気火花は二次電圧の高いほど、またやや大きめのエネルギーの火花を繰り返し飛ばすほど点火は確実になる。

 また、20世紀末ごろからの排気清浄化に対応して毎回確実に着火燃焼させるために、燃焼室多数取り付けた点火栓で点火したり、レーザー光線を照射して点火する方法も研究されている。

[吉田正武]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の点火装置の言及

【ガソリンエンジン】より

…このほか,急加速時に燃料を加速ポンプで噴射する加速装置や,全負荷時に燃料流量を増加させるパワー装置などが付加されている。 混合気の点火は通常図2のような点火装置により行われる。すなわち蓄電池および点火コイルの一次側を流れる電流がブレーカーにより断たれると,点火コイルの二次側に高電圧が発生する。…

※「点火装置」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android