煎茶式(読み)センチャシキ

精選版 日本国語大辞典 「煎茶式」の意味・読み・例文・類語

せんちゃ‐しき【煎茶式】

  1. 〘 名詞 〙 煎茶の方式。煎茶を客の前でいれてもてなす作法。民間では古くから行なわれていたが、方式の整ったのは江戸中期。抹茶の方式にならうところが多い。
    1. [初出の実例]「煎茶式の門人、数多ありしが」(出典:煎茶綺言(1857)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例