熱田文庫跡(読み)あつたぶんこあと

日本歴史地名大系 「熱田文庫跡」の解説

熱田文庫跡
あつたぶんこあと

[現在地名]熱田区中瀬町

御文庫・熱田学校ともいう。古来、熱田社にあった文庫ふみぐらとは別。熱田社ではこの熱田文庫開設前、大宮司家の書院で日を定めて(一、六の日)和漢講義を行っており、享保一五年(一七三〇)に熱田学校が開設されたとも、祝師田島氏の控地に勧学所があったともいうが、詳細は不詳。

天明二年(一七八二)大瀬子おおせこ町の半左衛門が熱田文庫を建設し、その修復料として田地一反を寄付したいと願い出、寛政三年(一七九一)にも大宮司から文庫建設願を出願したが、天保一三年(一八四二)まで藩の許可が下りなかった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android