牛久市の強盗致死事件

共同通信ニュース用語解説 「牛久市の強盗致死事件」の解説

牛久市の強盗致死事件

茨城県牛久市のスーパー駐車場で2000年5月4日、当時17歳の男性が男4人に暴行を受けて現金数千円を奪われ、その後、死亡した。県警は、少年事件でも凶悪で再犯の恐れが高い場合に限り、写真似顔絵公開を認めた03年の警察庁の運用基準を受け、目撃証言を基に作成した男4人の似顔絵を04年に公開。事件の解決にはつながっておらず、近年は情報提供も減っていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む