牛田正郎(読み)うしだ まさお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「牛田正郎」の解説

牛田正郎 うしだ-まさお

1923- 昭和時代後期の実業家
大正12年10月19日生まれ。昭和32年空調設備設計施工の日本熱学工業を創立し,社長同社ビルマンションの建設ブームにのって急成長し,高配当の中堅優良企業として注目される。49年東京・大阪証券取引所一部上場直後に630億円の負債倒産粉飾決算,違法配当などで起訴され有罪となる。岡山県出身。神戸高等商船(現神戸商船大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む